写真をクリックすると、複数の画像をご覧いただけます。 |
|
|
商品番号: J-099 商品名: テオティワカンの土偶 価格: Sold
メキシコ ・ テオティワカン文化 ・ 紀元前後 ・ 土偶 高17.5cm(本体) 20cm(台込) 脚に欠損・胴部に継ぎ
メキシコ中央高原の土偶。大きな帽子で着飾っているが、擬人化した猿の神様だ。突き出た顔や前屈みの姿勢が巧みに表現されている。腕が短く脚の太い独特のプロポーションは、前時代のトラティルコ文化に近く、紀元前に遡るかもしれない。 |
|
商品番号: DC-271 商品名: チャンカイの壺 価格: Sold
ペルー ・ チャンカイ文化 ・ 12世紀 ・ 土器 高17.5cm 幅13.5cm リング状の置台付き
チャンカイ文化の柄付きの壺。ふっくらと膨れた器体に、白地に黒で、大小の筆でさらっと刷いたような線が描かれている。チャンカイらしいすっきりとしたデザインだ。土中の条件等により、表面がかすれているが、なかなか風格がある。 |
|
商品番号: E-102 商品名: 紡錘車の首飾り
価格: Sold
エクアドル ・ マンテーニョ文化 ・ 10世紀 ・ 土器 周の長さ57cm 球の径1.6〜2.2cm
紡錘車は、糸紡ぎ用の棒に付ける重りの部分。大切な道具として、ひとつひとつ異なった文様を施した。そして、美しい紡錘車を連ねて首飾りにもしたようだ。この作品は、古代の紡錘車に金属のパーツを加え、昔の装身具一連を再現したもの。 |
|
商品番号: JC-013 商品名: 線刻文様の碗 価格: Sold
グァテマラ ・ マヤ文化 ・ 7世紀 ・ 土器 径13cm 高8cm 縁に古い自然な欠け 展示用リング付き
シンプルだが品格のあるマヤの碗。暗褐色のたっぷりした形の器体に、ぐるりと縦に線刻文様を施している。マヤでは、このような器でチョコレートを飲んだといわれるが、この作品は、儀礼用というより、日常の器だったのではないか。 |
|
商品番号: HC-006 商品名: コリマの土偶
価格: Sold
メキシコ ・ コリマ文化 ・ 5世紀 ・ 土偶 高17cm(本体) 19.5cm(展示台込)
メキシコ西部地域出土の土偶。この地方のナヤリ、ハリスコ、コリマなどは、豊かな表現のさまざまな土偶で知られる。この作品は、頭帯を巻いて後ろに垂らし、首輪や腕輪を付けた女性の立像。きれいなプロポーションで、全身が残っている。 |
|
商品番号: CB-057 商品名: 縞文様の壺
価格: Sold
グアテマラ ・ マヤ文化 ・ 7世紀 ・ 土器 高10.7cm 幅13cm
マヤ文明では珍しい、頸の細くすぼまった壺型の土器。ふっくらとした器形は、ろくろは無かったので、手で形成している。マヤらしいオレンジ色の縞文様は、放射状ではなく、平行に描かれ、縦と斜めの線がぶつかる面白いデザインになっている。 |
|
商品番号: NC-039 商品名: 鳥の付いた壺 価格: Sold
ペルー ・ サリナール文化 ・ 紀元前3世紀 ・ 土器 高17.5cm 幅12cm
サリナールは、アンデス文明の母チャビン文化と、繁栄を誇ったモチェ文化の間をつなぐ、小さいが独創的な文化だ。この作品は、二段に膨れた器体にオオハシのような鳥を配している。鳥の胸の部分は笛の構造になっており注口から吹くと音がする。 |
|
商品番号: KY-038 商品名: マヤの三足碗
価格: Sold
グアテマラ ・ マヤ文化 ・ 7世紀 ・ 土器 径14.5cm 高8.1cm
マヤ文化のシンプルな碗。縁が少し反って広がり、小さな三足と、側面上下と中央のラインがアクセントになっている。マヤ独特のオレンジがかった美しい色をしている。中南米ではこのような土器を「幸運を呼ぶ」として飾る人もいる。 |
|
商品番号: I-085 商品名: コンドルの戦士の壺 価格: Sold
ペルー ・ モチェ文化 ・ 5世紀 ・ 土器 高22.5cm 幅13.5cm
あぶみ型の壺に、レリーフ状に神話的世界が描かれている。中心は、棍棒を持った擬人化されたコンドルの戦士。隣には擬人化されたジャガー。その周りにはヘビの姿もある。天と地と地下のアンデスの聖獣がそろった、どこか童話めいた構図。 |
|
商品番号: T-245 商品名: 鳥文様の碗
価格: Sold
エクアドル ・ クアスマル文化 ・ 12世紀 ・ 土器 径14.8cm 高7.5cm
南米エクアドルの土器。内側にぐるりと、図案化された、かわいらしい鳥が描かれている。中南米の古代土器は、一般に平底や丸底のものが多いが、この文化の土器には高台がついている。また、絵付けは内側に施される。 |
|
商品番号: AB-501 商品名: ナスカの色絵碗 価格: Sold
ペルー ・ ナスカ文化 ・ 5世紀 ・ 土器 径17.5cm 高9cm
大振りなナスカの碗。側面に色絵を施してある。奇妙で珍しい文様だが、おそらくオンダと呼ばれる投石ひも(武器・狩猟具)をデザイン化したものだろう。擬人化しているようにも見える。儀礼の際、チチャというトウモロコシの酒を汲んだ。 |
|
商品番号: XE-006 商品名: パラカスの鉢 価格: Sold
ペルー ・ パラカス文化 ・ 紀元前4世紀 ・ 土器 径21.5cm 高8cm
パラカスはペルー南部のナスカ以前の文化で、北のチャビン文化に並ぶアンデス文明の古層だ。土器は、刻線を伴う加彩(焼成後の彩色)文様に特色がある。この作品は、巧みにデザイン化された鳥に、美しい赤色がよく残っている。 |